横須賀PCクラブ用掲示板(26年12月新規掲載)
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
サークル活動
[
パソコン
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全607件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
ヴェルニー公園のバラ
投稿者:
YPC71
投稿日:2016年 5月11日(水)21時50分56秒 124-141-187-49.rev.home.ne.jp
返信・引用
10日のパソコン教室の帰りにヴェルニー公園の中を通って行きました。
このところの気温の高さとお天気続きでバラが一気に咲きました。
ゴールデンウイークが終わりましたが、大勢の人がバラを観賞していました。
三浦修道院
投稿者:
教養グループ H
投稿日:2016年 5月 8日(日)23時28分59秒 116-65-254-22.rev.home.ne.jp
返信・引用
横須賀PCクラブの皆様、雨の中のご参加有難う
御座いました!お礼が遅れ申し訳ございませんでした。
皆様、いかがでしたでしょうか?
リーダー鷲谷さんの投稿拝見しました。シスター様のお話の中で
草も抜かず鎌で刈り取る!何時も私は目の敵にして
抜いてしまいますが!草も生きているので必要と思いながらこの季節に
なると憂鬱になっていました。庭にネコの額ほどの畑がありますが
蝶が待ってましたと言わんばかりに植えたばかりの胡瓜の苗の回りを
舞っていました。自給自足、我々も考える時代になってきたのでは
ないでしょうか!
迎賓館
投稿者:
YPC71
投稿日:2016年 5月 8日(日)22時36分32秒 124-141-187-49.rev.home.ne.jp
返信・引用
迎賓館は今年から通年見学ができるようになりました。ネットで申し込むのですが、
その申し込みが結構大変でした。でも外観といい、内部の装飾といい
素晴らしいものでした。残念なことに内部は撮影禁止でした。
満開ワインレッド
投稿者:
Y.T
投稿日:2016年 5月 6日(金)15時31分32秒 172.net219117072.t-com.ne.jp
返信・引用
編集済
その後のワインレッドです。満開になりました。
Re: 庭のバラ咲きはじめる
投稿者:
エリーの友達
投稿日:2016年 5月 5日(木)20時33分5秒 KD106168133115.ppp-bb.dion.ne.jp
返信・引用
> 庭の私の好きなバラワインレッドが咲きはじめました。見てください。
きれいに咲きましたね。
深い紅とのびのびとした花びらに気品があり素敵です。
背の高いこの細身の薔薇は、風が吹くと
花やつぼみが互いに話、互いにうなずいているように見えて
とても魅力的です。
五月の風にお似合いの花ですね。
庭のバラ咲きはじめる
投稿者:
Y.T
投稿日:2016年 5月 1日(日)16時30分3秒 172.net219117072.t-com.ne.jp
返信・引用
編集済
庭の私の好きなバラワインレッドが咲きはじめました。見てください。
渋田川の桜
投稿者:
エース
投稿日:2016年 4月12日(火)08時54分39秒 54.net219117072.t-com.ne.jp
返信・引用
渋田川の桜素晴らしいですね!連日のように素晴らしい
桜の花の写真を見ることができ嬉しいね!投稿ありがとう!
今度是非行って見たいです。
渋田川の芝桜
投稿者:
YPC71(初デビュー)
投稿日:2016年 4月10日(日)22時37分7秒 124-141-187-49.rev.home.ne.jp
返信・引用
掲示板に桜の写真がたくさん載っていましたが、今では花も散って
しまいました。ところが数日前(8日)、伊勢原の渋田川には桜が残っていました。
桜並木の土手にはじゅうたんを敷き詰めたように、色とりどりの芝桜で埋めつくされて
いました。ここは、神奈川「花の名所百選」にも選ばれています。
友からの贈り物
投稿者:
Y.T
投稿日:2016年 4月 9日(土)06時13分49秒 54.net219117072.t-com.ne.jp
返信・引用
編集済
友達から素晴らしい写真の贈り物が届きました。投稿します。
ライトアップされた段葛の写真と真昼の(中村吉衛門通り初め後の)段葛の写真です。
夜の写真は、幻想的で素晴らしいですよね!皆さんも
投稿して見ては、いかがですか?
お花見
投稿者:
ぴろちゃん
投稿日:2016年 4月 7日(木)17時31分2秒 fp276e3d2b.knge229.ap.nuro.jp
返信・引用
ぴろちゃんのお友達、私のために(思い込みで~す)桜の写真をありがとう!
小田原は夫の育ったところで、今は孫が・・・。 何度も行ったところなので
思い出もた~くさん!! 私は三島大社・伊豆高原の桜を見てきました。
日曜日には走水水源地の桜、【やまに】で食事、次回はどこにお出かけですか?
きれいな写真たのしみで~す。
T.W,ぴろちゃんの友達さん
投稿者:
エース
投稿日:2016年 4月 5日(火)19時56分9秒 54.net219117072.t-com.ne.jp
返信・引用
編集済
目が覚めるような、本当に素晴らしい桜の写真を載せて頂きありがとう!
小田原の桜
投稿者:
T.W.
投稿日:2016年 4月 4日(月)23時51分20秒 124-141-187-49.rev.home.ne.jp
返信・引用
小田原の長興山紹太寺のしだれ桜と小田原城の桜です。
東京の桜
投稿者:
ぴろちゃんの友達
投稿日:2016年 4月 4日(月)23時12分9秒 124-141-187-49.rev.home.ne.jp
返信・引用
編集済
東京の桜が満開になりました。上野公園と靖国神社、千鳥ヶ淵の桜です。
どこへ行ってもすごい人でした。
M.Sさんの1円玉
投稿者:
エース
投稿日:2016年 4月 4日(月)14時44分5秒 54.net219117072.t-com.ne.jp
返信・引用
編集済
M.Sさんの物を大切にしている姿に感銘受けますね!きっと良い事がありますよ!
一円玉
投稿者:
MS
投稿日:2016年 3月31日(木)19時27分8秒 softbank221017186026.bbtec.net
返信・引用
先日歩道で一円玉が落ちているのが目に入りました。
私は迷わず拾いました。
若いころ?は、昭和40年~50年頃?でしょうか良くおかねが落ちていたものです。
めっきり、お金が落ちてないこの頃です。
拾った一円玉はしるしをしておいて氏神様にお参りした時お賽銭箱に入れようと思います。
レイコさんに御礼
投稿者:
ひまわり 姥菊
投稿日:2016年 3月20日(日)23時46分58秒 116-65-254-166.rev.home.ne.jp
返信・引用
レイコさん!先日は有難うございました。
入院している主人に感けてお礼の言葉も言えなくて
申し訳ございませんでした。
レイコ様のパソコンに対する熱意、いつも尊敬しています。
私も、見習いたいです!
冬の旅
投稿者:
ひまわりT.T
投稿日:2016年 3月19日(土)15時51分45秒 125-14-208-199.rev.home.ne.jp
返信・引用
冬なのに黒四ダムの放水が見られラッキー
楽しい御絵描き
投稿者:
Y.T
投稿日:2016年 3月12日(土)15時19分27秒 57.net059085193.t-com.ne.jp
返信・引用
皆さんもお絵かきに参加して見ませんか?楽しいですよ!
M.Sさん、良かったですね!
投稿者:
Y.T
投稿日:2016年 3月 8日(火)21時10分55秒 88.net182020069.t-com.ne.jp
返信・引用
M.Sさん、日頃のケアーが実り良かったですね!
アザレアの花が大好きで、アザレアさんも良かったですね!
小さい春
投稿者:
MS
投稿日:2016年 3月 7日(月)20時05分8秒 softbank221017186026.bbtec.net
返信・引用
編集済
大好きな「アザレア」が見事に咲きました。
見事は大げさですがいつも一年で枯らしてしまいます。ところが今年、冬を越して咲きました。
小さな一株ですが嬉しいです。植えた場所が良かったかな?
楽しい御絵描き
投稿者:
Y.T
投稿日:2016年 3月 3日(木)17時16分35秒 88.net182020069.t-com.ne.jp
返信・引用
楽しい御絵描き、皆さんも是非挑戦して見てください。
きっと上手く描けるようになりますよ!
房総半島
投稿者:
Y.T
投稿日:2016年 3月 2日(水)17時29分50秒 88.net182020069.t-com.ne.jp
返信・引用
鋸山へ先週登ってきました。鋸山の大仏は、日本最大で総高31.05m,
奈良の大仏18.18m,鎌倉の大仏13.350m百尺観音など素晴らしい所でした。
PC女子会
投稿者:
ごんたろう
投稿日:2016年 3月 1日(火)11時40分34秒 61-26-155-189.rev.home.ne.jp
返信・引用
ぴろちゃんのお友達さんの写真、何時も何時も楽しみです。素敵です
私も女子会に参加させて頂いた一人です
先日テレビで次のような話をしていました。
サトウハチロウさんの「ひなまつり」の歌詞にはハチロウさんの勘違いが多いとか
♪お内裏様とお雛様~♪もその一つ。二つ目は♪あかいお顔の右大臣~♪これも間違い
さて、何か?
三人官女の真ん中はなぜ眉毛がないの?
これもその時の話に出ていました
真ん中の方は既婚者
そういえば、昔の時代劇は眉がなく、お歯黒にしていましたよね
時代考証がしっかりしていたのですね
今は現代風。良い面も寂しい面もありますね
女子会の雅叙園の迷カメラマンが撮った写真も載せさせて頂きます
PC女子会
投稿者:
ぴろちゃんの友達
投稿日:2016年 2月25日(木)22時11分59秒 124-141-187-49.rev.home.ne.jp
返信・引用
PC女子会(気分は女子です)で京王プラザと目黒雅叙園の雛祭りに行きました。
この女子会は学食や社員(職員)食堂で昼食をとりながら、付近の名所旧跡を
訪ね歩いて見聞を広めようと立ち上げました。初回でしたが、14名の参加でした。
Mさんの案内で新宿の京王プラザホテルのつるし雛を見ました。その後都庁の32階の
職員食堂で昼食をとりました。豊富なメニューと安い値段で美味しくいただきました。
新宿から目黒に行き、雅叙園の百段会談のお雛様を見ました。
今年のお雛様は東北から集められたものでした。たまに東京に行くと疲れますね。
。
百段飾り
投稿者:
エース
投稿日:2016年 2月23日(火)06時07分13秒 88.net182020069.t-com.ne.jp
返信・引用
編集済
女子会16名で、目黒雅叙園の百段飾り堪能してこられたとの事、
さぞ楽しく過ごせたことしょうね!これで、日頃のストレスも
取れたことでしょう。
迎賓館赤坂離宮
投稿者:
ぴろちゃんの友達
投稿日:2016年 2月18日(木)22時58分53秒 124-141-187-49.rev.home.ne.jp
返信・引用
2月5~18日まで迎賓館が一般公開をしました。見学のための整理券をもらうために
朝早く出かけました。祭日だったのですごい人出でしたが、何とかゲットできました。
建物内部は撮影禁止でしたので、外観を取りました。
龍尾神社
投稿者:
W.T.
投稿日:2016年 2月18日(木)21時53分34秒 124-141-187-49.rev.home.ne.jp
返信・引用
編集済
静岡県掛川市にある、龍尾神社では300本のしだれ梅が咲いています。
まだ六分咲きですが、園内に咲く白梅、紅梅は香りがあたり一面漂っていました。
また、途中の足柄サービスエリアでは雪をかぶった富士山がまじかに見えました。
http://
お絵かき参加致しました。
投稿者:
姥菊
投稿日:2016年 2月14日(日)20時30分1秒 119-172-169-198.rev.home.ne.jp
返信・引用
今月、教室が無いと思っていましたら、川瀬先生の
計らいで小島講師さんから、出来るとの事!
金曜日は体操があるのですが、欠席して。
良かったです。あっという間の2時間で楽しかったです。。
Iさんが素晴らしいお家を完成させて!
素敵でした。掲示板に載せて頂ければと
思っております。肝心の私、2階の外壁だけかきました。、
小島講師 ありがとう。
投稿者:
きこ
投稿日:2016年 2月 8日(月)21時42分57秒 119-172-169-198.rev.home.ne.jp
返信・引用
ずっと、休んでいましたので嬉しいです。
金曜日は丁度、高齢者体操があるのですが(時間帯が同じ)
休みます。宜しくお願い致します
御絵描き
投稿者:
Y.T
投稿日:2016年 2月 7日(日)16時10分22秒 88.net182020069.t-com.ne.jp
返信・引用
編集済
御絵描きにトライして見ました。ラベンダ―を描いたつもりですが、
如何でしょうか?
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順211番目から240番目までの記事です。
/21
新着順
投稿順